全ては繋がっているという思いも、とても大事であると痛感しました -ことだまお手当ご感想-
こんにちは。ことだまお手当、清水佐織里です。
「ことだまお手当」では、他者へのお手当だけでなく、自分自身のセルケアも出来ます。そして、遠隔でのお手当も出来るようになります。
遠隔でのお手当とは、目の前にお手当対象の方がいなくて、その方が遠方にいたとしても、お手当がその人に届いちゃうというもの。遠く離れた人にお手当を届けることを「遠隔お手当または遠隔ヒーリング」と言います。
こちらの写真は、講座内での遠隔お手当の練習。

お手当をする人は、ちょっと離れたドアの所にいます。まずはあの距離から、寝転んでいる方にお手当を。
講座中は、お部屋の中ですから把握できる場所にお手当相手がいますが、お相手が地球の裏側にいても出来ちゃうのが遠隔お手当です。
受講生さんの感想をご紹介いたします。
■本当に自分に出来るのかなぁと半信半疑だったけど、何とかひと通り学んで、体験して、ちょっと自信が出てきたかなぁと思います。楽しかった~!!ありがとうございます。
■胃の位置を治すことが、体全てに関係しているのに驚いた。
子どもに何度も試して主人にもできたので、習慣になれば気持ち良い体つくりが出来るように思う。
遠隔のやり方も聞いたが、心のあり方やエネルギーが届く、全ては繋がっているという思いも、とても大事であると痛感しました。
友人や家族、場所もとわず、できる「ことだま」広めたいです。
身体だけでなく、心や意識とも繋がっているのが私たち人間。「ことだまお手当」では、身体の調整だけでなく、心のお話や意識のお話もしています。
ですので、いろいろな気づきが起こる人が多いです。
講座中、何度も何度もお手当を練習します。
“私出来るかな?”から始まる方も、“あれ?出来た”となって、“私、魔法使いかも~”となられて帰られる方もいます。
今までたくさんの方にお伝えしてきましたが、出来なかった人は誰一人いません。自分に自信がないな・・という方は、ぜひ「ことだまお手当」を知って自分への信頼を深めてくださいね。